メインページ
ry(あーりぃ)の運営するマインクラフト(Java版)マルチプレイサーバー[1]「蟻塚鯖」のWikiサイトにようこそ!
ここはクリエイティブの要素もある、サバイバル生活サーバーです。
- 初めに(初めて来た人に読んで欲しいこと)
- このサーバーの特徴と参加方法・・・新規さんへ
- このサーバーでの決まり事や注意事項・・・サーバールール
- このサーバーがおすすめするMODやツールは?・・・おすすめMOD・ツール紹介
- サーバーの情報(このサーバーで遊ぶのに便利な情報)
- メンバーフォーラム(メンバーが書き込む情報)(現在はまだ未使用)
- メンバーのショップはどこにあるの?・・・ショップ情報
なお、当Wikiに書き込むにはサーバー内メールでオーナーへの申請が必要です。
申請方法についてはRy's minecraft server wikiについてをご確認ください。
- ↑ 統合エンジンである「ベッドロック(岩盤)エンジン」の登場により、旧来のPC版マインクラフトはバージョン1.12.2より「JavaEdition」となりました。
サーバーオーナー(あーりぃ)からのお知らせ
2021-12-29:
1.18 洞窟と崖の第二弾(Caves & Cliffs Part 2)アップデートに向けてサーバーを止めました。
この際にサーバー自体を再構築しますので、当分掛かる予定です。
年末は帰るので実質的な作業開始は来年になります。
2021-12-9:
いつの間にか1.18 洞窟と崖の第二弾(Caves & Cliffs Part 2)アップデートが来ていました。
先日にも言いました通り、1.18からは新しいメインワールドと言うか、ほぼオールリセットします。
予定では年末ぐらいに行いたいと思います。
サーバーを立ち上げたまま、スポーンエリアとかは作り直しますので、しばらくバニラ状態になります。
2021-10-2:
すっかり忘れていましたが、資源ワールド「峰」をリセットしました。
初期ゲートは渓谷の上に立ってます。
周辺にも渓谷などが多いので注意して下さい。
なお、1.18に変わるときは高さが変わるなど、システム的な変更点も多く、
メインワールドは大分古いバージョンで生成されていますので、この機にメインワールド自体をリセットする考えでいます。
2021-9-18:
最近サーバーが不安定だったのは、ストレージが一杯だった事が判明しました。
VPSも新プランだとストレージが50GBから100GBに倍増しているので、サーバーの変更を行いました。
それに伴いIPアドレスも変更となりましたので、繋がりにくい場合もあるかも知れませんがご了承下さい。
2021-7-11:
本日、最近ログインする人もいないので、魔が差してテスト抜きで1.17.1 洞窟と崖の第一弾(Caves & Cliffs Part 1)アップデートを行いました。
大体の挙動は問題なさそうなので、このままとします。
対応クライアントは1.17.1になります。
資源ワールドは、そのうち「峰」側をリセットしたいと思います。
データベースが飛んでしまったため、LWCはリセットされてしまいましたので再設定をお願いします。
1.17.1へのアップデートに伴い、サーバーを動作させているJavaを16.0.1にアップデートしました。
ViveCraftでの参加は今の所出来ません。(パソコンの統合版からは可能)
2021-5-7:
Java版をVRで遊べるViveCraftを導入した事もあり、VSEプラグインにより鯖をViveCraftに対応させました。
水平16ブロック以内の移動位置をカーソルで決めて、テレポート移動出来るので、酔い防止になります。
また、弓矢を使う時、両手で弓を引くように操作出来ますが、発射方向が比較的正確になります。
(弓に矢を重ねてトリガーを押してセットして、そのままトリガーを押したまま右手を引いて強さを決めるのと両手の位置関係で方向を決めて、矢を離すと発射します)
あと、プレイヤーにはあまり関係ない部分ですが、サーバーを動作させているJavaを8から11に変更しました。
2021-2-7:
マイクラサーバーをPaperMC 1.16.5に変えました。
ですが、対応クライアントは1.16.4以上で変更ありません。
2020-12-19:
マイクラサーバーをSpigot互換のPaperMC 1.16.4に変えました。
クライアントも1.16.4以上になります。
2020-11-23:
メインワールドのチャンクリセット時にいくつかの建造物を消滅させてしまいましたが、新要素追加を優先させているため、ご了承ください。
メインネザーとジエンドはあまり使われていなかった気がしますので、ワールド全体を削除して再生成したいと思います。
サーバーとしては復活していて基本的に常時起動状態です。
2020-11-2:
メインのワールドにも新要素を追加したいので、現在ワールドエディットで広範囲の部分チャンクリセット作業をしてます。
バージョンの壁がどうしても出てきますが、気にしないことにします。
過程で思わぬ建造物の削除があるかも知れませんが、一度閉鎖したサーバーと言うこともあり、ご了承ください。
メンバーからのお知らせ(サーバー内のイベント紹介もここで)
・何かイベントやお知らせが出てきましたら、お知らせの編集にて書き込んで下さい。
・何かイベントやお知らせが出てきましたら、ここに書き込みます。